つくばじゃない山歩き記録・2002

NO

山名

時期

メモ

02-01

県立中央公園

01.02
歩くスキーで狸6匹をじっくり観察

02-02

秋田駒ヶ岳八合目

01.06
雪のブナ林と青空が最高、いい天気が不思議

02-03

鳥海山麓林道

01.13
モナカ雪にウロコスキーは悪戦苦闘

02-04

協和スキー場

01.14
快晴、青空、太平連山の雄姿が見えた

02-05

秋田駒ヶ岳

01.20
これまでにないような大快晴、大展望だった

02-06

男鹿・真山

01.26
誰もいなかった、なまはげの山をツボ足で

02-07

森吉山

02.03
快晴の樹氷原は気高く、美しく

02-08

妙見山

02.10
出遅れた時は手軽な雪山に

02-09

森吉山

02.17
ゴンドラでスキー登山、前岳小屋まで

02-10

中岳

03.03
主稜線にできた雪庇は見事、マンサクの蕾

02-11

高岳山

03.09
今年初めてのフキノトウ

02-12

男鹿・毛無山

03.10
福寿草の花が一輪、ブナ林がつづく尾根道

02-13

小影山

03.24
日本第二位のブナがある巨木の森

02-14

稲倉岳

03.31
テレマークの長い登りの後に爽快な滑降

02-15

男鹿・毛無山

04.07
カタクリ・イチゲの大饗宴に感嘆

02-16

太平山

04.14
残雪の下りはシリセードが快適

02-17

兜明神岳・岩神山

04.20
北上山地でのんびり日だまりハイク

02-18

大滝山

04.27
アイコ頂戴、コシアブラはもう遅かった

02-19

栗駒山

04.28
緩斜面をアルペン式テレマークで滑る

02-20

鳥海山

04.29
大快晴、祓川口からの春山スキーは爽快

02-21

森吉山

05.01
森吉スキー場から、滑り楽しめる斜面無し

02-22

鳥海山・御浜

05.03
今日も最高、鳥海は春スキー最適

02-23

八甲田山

05.06
ツボ足で毛無岱を周遊、雪歩きも楽し

02-24

鳥海山

05.12
新しいスキー板の試運転に御浜斜面へ

02-25

阿仁の某山

05.17
秋田スタイルのワラビ採りに参加

02-26

鳥海山

05.18
祓川からスキー試運転2回目、晴天

02-27

白地山

05.24
雨天、タケノコ採りで大賑わいの竹藪

02-28

戸来岳

05.25
ここにもタケノコ採り、今日はのんびり

02-29

月山

06.07
姥沢から初めての月山スキー登山

02-30

鳥海山

06.08
河原宿周辺の残雪状況を偵察、いい雪原あり

02-31

竜ヶ森

06.15
山頂にはおいしい笹藪と綺麗な小屋

02-32

鳥海・月山森

06.16
素晴らしい展望台で偶然の出合い

02-33

大仏岳

06.23
阿仁町からの新道、熊のウンチが多かった

02-34

羽後朝日岳

06.30
ルートミスし引き返す。落石で危機一髪

02-35

庄内・金峰山

07.14
三十数年ぶりの青春プレイバックの山

02-36

大鳥池

07.20-21
23年ぶり、背が高く、白いブナ美人達

02-37

和賀岳

07.28
お花畑を鑑賞した、久々の夏の尾根道

02-38

鳥海山

08.18
鉾立から、鳥海フスマと鳥海アザミ

02-39

甲斐駒ヶ岳

08.29
念願かない急登の黒戸尾根から山頂へ

02-40

仙丈岳

08.30
仙丈小屋は場所が最高、今度泊まりたい

02-41

奥森吉・桃洞沢

09.01
朝のブナ林にてヤブ蚊の餌食になった

02-42

女神山

09.08
最高の美形であった第一級のブナ林

02-43

舞茸山

09.14
初めて舞茸をゲット、出合いはあっけなく

02-44

森吉山

09.16
ヒバクラ口から、ヌメリスギタケ

02-45

男鹿本山

09.21
タマコ(ミズの実)とヤマブドウ

02-46

秋田駒ヶ岳

09.22
金十郎尾根から、雄大なアルペン的光景

02-47

栗駒山

09.29
雨、山頂部の紅葉は赤の発色が見事

02-48

栗駒山

10.05
快晴、素晴らしい亜高山帯の紅葉

02-49

甑山

10.06
サワモダシ、ブナハリ、ヤマブドウが一杯

02-50

岩見三内

10.12
サワモダシと若いムキダケ

02-51

赤水渓谷

10.13-14
ホットサンドに遭遇・・衝動買いへ

02-52

太平山・野田口

10.19
女人堂までキノコを拾いに

02-53

ノロ川のブナ林

10.20
真っ盛りのブナ林黄葉、やはり第一級の森

02-54

ブナ見平(女神山)

10.26
若い真っ直ぐなブナ美林の秋、ムキタケ

02-55

姫神山

11.03
快晴の岩手山を望んだ展望台

02-56

七時雨山

11.04
名前に惹かれて・・ここも岩手山の展望台

オーパススキー場

11.17
プラ靴、試運転・・2枚靴下は足が痛くて

02-57

秋田駒ヶ岳

11.23
八合目までスキーで・・快晴の銀世界

森吉スキー場

11.30
一枚靴下でプラ靴テスト・・まだ痛い

02-58

房住山

12.01
快晴、日だまりの山頂から森吉山

乳頭スキー場

12.08
プラ靴中敷きを変えて・・アイスバーン

02-59

オーパススキー場

12.14
インナー潰したプラ靴の登行性テスト

田沢湖スキー場

12.15
まだ痛いプラ靴で、今度は滑降ターン練習

田沢湖スキー場

12.21
今日も練習、高曇り、鳥海山が浮かんでいる

02-60

八塩山

12.22
山頂には新築の小屋が出来ていた

オーパススキー場

12.30
開業前日、百万ドルの丘に登行

田沢湖スキー場

12.31
天気良し、末娘と滑る。水沢温泉泊

トップページ
inserted by FC2 system